マテリアルデータ(マテリアルデータ)

● マテリアル情報

マテリアル番号QM2014-0023
マテリアル分類 遺伝子・タンパク質(微生物) ... ヒト由来を含まない
マテリアル名pUCG18T
pUCG18T
マテリアル関連情報
機能recombinant plasmid containing oriT into pUCG18 (Taylor, M. P., C. D. Esteban, and D. J. Leak. 2008, Development of a versatile shuttle vector for gene expression in Geobacillus spp. Plasmid 60: 45-52.), E. coli-Geobacillus shuttle vector. The plasmid consists of pUC replicon, ampicilin resistant gene, thermostable kanamycin nucleotidyltransferase gene (TK101), pBST1 replicon and oriT.
E.coli-GeobacillusシャトルプラスミドpUCG18(Taylor, M. P., C. D. Esteban, and D. J. Leak. 2008. Development of a versatile shuttle vector for gene expression in Geobacillus spp. Plasmid 60: 45-52.)に接合伝達プラスミドInc-P1の接合伝達因子(oriT)をクローン化したもの.pUCレプリコン,アンピシリン耐性遺伝子,高温機能性カナマイシン耐性遺伝子TK101,Geobacillus細胞内の自律複製のためのpBST1レプリコン,および接合伝達因子oriTを含む
REFERENCESHirokazu Suzuki and Ken-ichi Yoshida. Genetic transformation of Geobacillus kaustophilus HTA426 by conjugative transfer of host-mimicking plasmids. J. Microbiol. Biotechnol. 22(9), 1279-1287 (2012)
 
参考文献ID DOI : 10.4014/jmb.1203.03023
詳細表示エリア
備考
画像1 /  
画像2 /  
知的財産権の有無 [なし]

● 成果有体物管理教員

管理教員
大学院・学部農学研究院 部門生命機能科学部門
役職教授(主幹・特任(命)・客員含む)
氏名土居 克実 氏名(よみ)どい かつみ
氏名(英語)Doi Katsumi   
他の教員1
大学院・学部他大学 部門
役職准教授(特任・客員含む)
氏名鈴木宏和 氏名(よみ)すずき ひろかず
氏名(英語) Suzuki Hirokazu