四虵鏡片
四虵鏡片
四虵鏡(しちきょう)片の3Dスキャンデータ。九州大学総合研究博物館所蔵の、虵(蛇やトカゲのようなもの)が描かれている鏡の破片である。中国・後漢時代初めにつくられたものと思われる。(玉泉館資料番号1918)
- 名称:四虵鏡片(資料番号1918)
- 所蔵:九州大学総合研究博物館 玉泉館資料
- 分野:考古遺物
有体物管理センターマテリアル情報を開く
四虵鏡(しちきょう)片の3Dスキャンデータ。九州大学総合研究博物館所蔵の、虵(蛇やトカゲのようなもの)が描かれている鏡の破片である。中国・後漢時代初めにつくられたものと思われる。(玉泉館資料番号1918)